椿荘オートキャンプ場

| コメント(0) | トラックバック(0)

3連休を利用して去年7月に行った椿荘オートキャンプ場に今年も行ってみました。

2012年9月15日(土)

近くの道志川にヤマメがたくさん泳いでいたのが印象的だったため、もう一度行きたいと思っていました。またこのキャンプ場は朝8時からチェックインできるみたいなので早く行けば初日も一日たっぷり遊べるというのも良いところです。

ということで、朝7時出発で9時前にチェックインの予定でしたが、カミさんが朝もたもた用意したため、出発自体が9時ちょっと前に、キャンプ場に着いたのは10時半頃でした。民宿椿荘の受付(キャンプ場もここで受付)では2グループがチェックイン待ちで、さらに待っている間に2グループほど到着しました。受付が終わり、サイトを決めるため民宿のご主人兼キャンプ場の管理人さんがキャンプ場に案内してくれます。キャンプ場に行ってみると既にチェックイン済の客も結構いて良い場所は残っていませんでした。管理人さんが指定した2、3カ所の候補のうち、一番使いやすそうなところを選びましたが、坂の途中です。
去年は早くチェックインできたので好きな場所を選べましたが、今年は出遅れたためにいまいちです。車をサイトに停めるとタープのキャノピーを広げられません。とりあえず荷物を下ろしタープの設営まで完了し、車から電源を取るポンプでエアーベッドを膨らました後、キャンプ場の管理人さんがここに停めて良いと言っていた場所に車を移動しました(左下の写真)。

20120915-0002.jpg20120915-0003.jpg

まあ、無理すればサイト内(ちょっとはみ出すけど)に駐車できましたが、荷物の上げ下ろしが済めば特にすぐそばに車が無くても困らないので管理人さんに言われた場所に停めておきました。
今回のサイトはキャンプ場に流れる沢の近くです。坂の途中ですが、この坂をちょっと降りたところにもう一つサイトがあります。

20120915-0004.jpg

設営が終わったのはお昼ちょっと前だったので家から持ってきたおにぎりで昼食です。
天気予報ではこの三連休は良い天気ということでしたが、今日はあまりすっきりしない天気です。
家から水着着用で来たのに残念です。それでも設営で汗をかくから水着の格好で設営できたことは良かったかな。せっかくなので近くの道志川まで行ってみました。でも、子供たちはあまりやる気がなく、水着にも着替えません。
見た感じ、去年のようにヤマメの姿は見えません。

20120915-0007.jpg20120915-0010.jpg20120915-0011.jpg20120915-0012.jpg

釣りをしている人がいたので様子を見ていると、お、釣れました。よーし、明日は釣りしよう。

キャンプ場に戻り、ダッチオーブンでさつまいもとトウモロコシを蒸し焼きにしてちょっと遅めのおやつです。そして、近くの温泉、紅椿の湯に行ってみました。去年は椿荘のお風呂を使わせてもらいましたが、民宿の風呂という感じで風情がなく蚊もいたため、今年は温泉に変更です。

20120915-0014.jpg

内風呂3つ(水風呂、ぬるい風呂、熱い風呂)、露天風呂、サウナがあります。料金は18時まで大人1,000円、子供500円ですが、18時から半額(大人500円、子供300円)になるということです。キャンプ場で優待券をもらいましたが、それよりも安くなります。つまり、18時過ぎに行くのがお得です。
ロビーにセラピーフィッシュ(角質層を食べてくれる魚)の水槽があり、子供たちは風呂上がりなのにそこに手を突っ込んでいます。

20120915-0015.jpg

せっかく初めて来た温泉なので入口で記念撮影もしておきました。

20120915-0017.jpg

キャンプ場に戻って夕食です。メニューはいつも通りバーベキューです。

20120915-0021.jpg

20120915-0018.jpg20120915-0019.jpg

朝早く起きたため子供たちは花火もせずに就寝しました。

 

2012年9月16日(日)

今日は良い天気です。

朝食はまあだいたいいつもと一緒のメニューです。ただ一つだけ新しいメニューがありました。わかめワンタンスープです。

20120916-0001.jpg20120916-0003.jpg20120916-0004.jpg20120916-0005.jpg20120916-0006.jpg

そうそう、前回のキャンプでColemanのエアーマットレスがまたパンクしたので今回はロゴスのエアーベッドを新規に購入してみました。それと、前回のキャンプからデビューしているロゴスのロケットパワーランタンです。このランタンはジェントスのランタンよりかなり明るいのですが、電池の消費量はかなりのものです。何度か使っているエネループだとすぐ点灯しなくなってしまいます。

20120916-0008.jpg20120916-0009.jpg

朝食後、キャンプ場を流れる沢で沢ガニを捕まえました。

20120916-0027.jpg

水着に着替えて道志川に水遊びに行きました。彩那は昨日テント横で転んでお尻を石に打ちつけたせいで痛いから水着に着替えるのをいやがり、人生最悪の日とかぶつぶつ文句を言いながらも結局水着に着替え、川に着いたとたん、一番最初に水に入って遊んでいました(^^;)。

20120916-0010.jpg

時々、小雨がぱらつきましたが、降り続けることはなく良かったです。
一応、釣り竿を持ってきたのでせっかくだから椿キャンプ場(川原にあるキャンプ場)で遊漁料1,000円とエサ(イクラしかなかった)500円を払い、釣りをしてみました。が、まったくあたりはなく一匹も釣れません。
昼食は昨日の残りのおにぎりです。

2時半頃まで川遊びした後、キャンプ場に戻り、ダッチオーブンでジャガイモとにんじんを蒸し焼きにし、おやつ代わりにじゃがバターを食べました。うーん、うまいっ。ダッチオーブンで焼いたじゃがバターは本当に美味いです。簡単なのでおすすめです。

夕食はカルボナーラとサラダです。

20120916-0013.jpg20120916-0014.jpg

夕食後、昨日と同じ紅椿の湯に行きました。歩きなら20分弱ぐらいの距離ですが、暑いので車で。子供たちは昨日のセラピーフィッシュの水槽に手を入れることを楽しみにしていましたが、結構お客さんが多く、大勢の人が既にやったみたいで残念ながら休憩中ということで水槽の蓋が閉まっていました。

キャンプ場に戻ると、昨日できなかった花火を今日はしました。

20120916-0016.jpg20120916-0017.jpg20120916-0018.jpg20120916-0021.jpg

花火の途中で萌がビデオ撮影しています。

20120916-0022.jpg

花火終了後、子供たちは就寝。

しばらくまったりとお酒を飲みます。
来る前の天気予報では3日間とも良い天気のはずでしたが、結局あまりすっきりしない天気でした。天気予報では明日は9時過ぎから雨らしいので、早めに寝て明日、早朝からの片付けに備えます。

 

2012年9月17日(月)

昨夜は夜中から雨が降り出し、朝方は大雨になっていました。5時過ぎに土砂降りの雨の音で目が覚め、トイレに行くついでにタープのキャノピーに溜まった水を流すために片側のポールの下の部分を折りたたんでキャノピーの右側と左側で高低差をつけておきました。これで水が溜まらず流れます。早起きして片付けようと思っていましたが、既に土砂降りなのでもう一度寝ることにしました。

7時過ぎに起きて朝食です。

20120917-0001.jpg20120917-0002.jpg

雨は小降りで降ったり止んだりの状況です。タープとテントのつなぎ目の部分に水が溜まっていたので下から持ち上げて流しました。やっぱり、この接合部分は雨が降ると水が溜まるなあ。

しばらくするととりあえず雨は止みました。でも、テントやタープは濡れているので少し乾かしたいところです。まずはテントとタープ以外のものから片付けます。

20120917-0003.jpg

ぱっぱと片付け、テントとタープはまだ乾いていないもののまた雨が降りそうなので仕方なく片付けました。
ここのキャンプ場は生ゴミ以外は捨てられないので荷物になりますが他のゴミを車に詰め込み、10時半頃に撤収です。キャンプ場を出発してまもなく土砂降りになったので撤収のタイミングは一番良かったようです。
12時前には家に着きました。
今年のキャンプは今回が最後かなあ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.uminoie.mydns.jp/cgi-bin/MT/mt-tb.cgi/86

コメントする

このブログ記事について

このページは、海彦が2012年9月17日 22:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「生姜祭り」です。

次のブログ記事は「2013年ピアノ発表会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年5月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ショッピング(ナチュラム)